こんにちは、ダブリンに来て3週間ほど経ちました。
元から体調を崩しやすい私はようやく身体も落ち着いたと認識したようで、早速ここ数日風邪っぽくなっています。
買い物行くのしんどいし部屋にずっと居たいけれどこれも独り暮らしの頑張らないといけないポイントなんでしょう。
おいしくてよく効く栄養ドリンクとか売ってないのかな〜
私は留学でここに来ているわけですが、勉強はどうなのかと言いますと、日本よりかはかなり緩い時間割になっています。
その分ひとつひとつにじっくり時間をかけて取り組めると自分に言い聞かせています。
日本では、文学!とか言語学!とかアメリカ研究!とかはっきりした専攻があまりなくて、英語圏研究ということで一応それを軸にしているつもりですが、今まで色々な分野の授業を取ってきました。
自分で選択した授業で思い出せるのは、
言語学/地域研究/オーストラリア研究/英語音声学/社会言語学/イギリス文学/第二言語習得/情報/ジェンダー/アイルランド研究
などなど。
本当にバラバラで、そうやって幅広く勉強できることが私の学科の利点であり、難点でもあったのです。
難点というのはとにかく集中して○○を研究している!と言いづらいこと。
私もアイルランドに来て聞かれる「専攻」、cultures of english speaking worldはなかなか理解されないし、私も今まで何を勉強してきたんだろう…と疑問に思います。
実際ここで「アイルランドのことが勉強したくて来た」と言って「アイルランドの中の何???」とアイリッシュに聞かれて「ん〜…」となって困りました。
ですが、今大学1年生に戻ったとしたら違うことを勉強したかと言うとそれもNOで多分同じように自分の好きなことを勉強していたと思います。
まぁそういうわけで、最近自分は一体今まで何を勉強してきたのか、大学4年間で学んだことは何と言えるのか、と悩んでいるのですが、とりあえずここではアイルランドのことについて詳しくなりたい、と思うようになりました。
ここで履修しているものは異文化コミュニケーション的なものに加え、
現代アイルランド、北アイルランド紛争、アイルランドのジェンダーなどここでしか学べないようなリアルなものを選んでみました。(と言ってもアイリッシュじゃない教授も多いんだけど)
ですがここで感じたことは、とにかく自分は歴史を知らなさすぎるということ。
今まで少し勉強したつもりでも、アイルランドについても全然知らないことばかりで授業にはついていけないし、ヨーロッパの学生は基礎知識という感じで大体把握しているのを見てこれじゃダメだなぁ〜と打ちひしがれました。
(今までアイルランドと言ったらイモとギネスのイメージしかほとんどありませんでした、そしてそれは強ち間違いではない)
本当に今まで適当にやってきすぎた、と。
なのでこれからは本当に授業についていくために自分で勉強することが必要だなと実感しました。
あっ、ちなみにこちらはひとつの授業は大体2時間で、3時間や4時間のものもありますが大体連続でやるのは1時間か2時間。
2時間の授業も2時間連続もあるし、1日1時間で2日に渡って行う授業もあれば1日の中で例えば9~10,12~13時のような間に休憩を挟む授業もあったりと授業によって形式はまちまちです。
ただ日本のように授業と授業の間の10分休憩のようなものはないので、授業の組み方によっては何時間も連続になってしまうこともあります。
日本とは全然違うな。
私は日本では毎日90分授業を少なくとも2コマ、多くて5コマ取っていたので2時間の授業を週で5個しか取っていない今、非常に時間がたくさんあって驚いています!
なのでもっともっと課題にちゃんと向き合ったり(できるのか?!)本を読んだりニュースを見たりしたいと思います。
あとはここでは日本を客観的に見る機会が増え、日本文化の研究の授業を取ったり日本語を勉強しているアイリッシュの授業にも参加してみたりしています。
今までこういうことは興味があったもののなかなか機会はなかったのでとても興味深いです。
よく言われるけれど、異文化を知ることで自分の文化を知ることになる、ということを実感しています。
外国人からの視点を通じて改めて日本ってどういう国なんだろうと考えさせられるので、こういった経験もすることで留学に来てよかったなと思います。
ではでは、柄にもなく真面目になってしまったので終わります。
ダブリンでとても有名な観光スポット、ギネスストアハウスに行ってきました↓
ここで飲むギネスはさすが、すごく美味しいです。
アイリッシュがみんなしてギネスを飲む理由もわかります
![]() |
17歳のカルテはPCで見れなかった…そしてここに来てゴシップガールにはまりS1見終わりました |
映画やドラマを毎日英語で見ているのですが果たして力になるかな?というかなってもらわないと困る。
この間寮で外から聞こえた懐かしいGreendayのHoliday
高校生ぐらいの頃聞いてたな〜
THE END
0 件のコメント:
コメントを投稿