2015年11月23日月曜日

Package from Japan/Last Saturday (Jpn)

日本からの荷物。と、出かけた先週の土曜日。

寒いです。
只今毛布にくるまりながら紅茶を飲む午後3時。

昨日は買い物に出て、2時間だけ図書館へ行き、その後は朝5時までぶっ通しで「イタズラなkiss」を見ました。
なんと一シリーズ全て見終わってしまいました。
ああいう高校青春・恋愛系はほとんど見ないのですが古川雄輝のかっこよさにやられて一人で「あぁ、自分気持ち悪い」と思いながらニヤニヤと夜な夜なパソコンに向かっていました。

さすがに反省して今日は起きてから頑張ってジムへ行き、少し泳ぎサウナに入り、20分だけ自転車を漕いでみました。
そしてご飯の後はシーズン2をちらっと見ました。
今夜寝るまで全然終わっていないプレゼン準備に専念します…


図書館。wifiは安定していてコンセント・LANケーブルもあったりとわりと環境はよい。
しかし難点が混んでいる、というのとトイレが遠くて一ヶ所にしかない(しかも綺麗ではない)


さてこの間ハロウィンよりも前から待っていた荷物が両親から届きました。
前回、スーツケースに入りきらなかった分の15キロほどの荷物はEMSという追跡可能な航空便で送ってもらったのでわりと早く着きましたが今回は4週目に届きました。
SAL便という、EMSと船便の中間のサービスのようです。
2キロで2000円ぐらいだったらしいです。


今回送ってもらったものは、そこまで大したものはないです。
パスタソース/乾燥わかめ/好きなスープの素*/春雨/鶏ガラスープ/ごまドレッシング/梅のチューブ(頼んではいない)/かゆみ止めクリーム/マスカラ眉マスカラアイライナー**/風邪薬/洗い流さないトリートメント***/ピアス****

*今回はねぎ塩スープですが、次はコーンクリームをお願いしようと思います。こっちのスープの素はおいしくない
**化粧品は、もちろんこっちでも売っていますがまぁ送ってもらえばその分浮くし、失敗したくないと思って。こちらでももちろんレブロン・メイベリン・日本からは消えたブルジョワなどたくさん薬局コスメはあります。
***探し方が悪いのかもしれませんが、こちらではあまりこういったトリートメントウォーターのようなものがありません。固める系のスプレーやワックスはあるのですが多分こういう水が見つからなかったので、家にあった使いかけのを送ってもらいました。
****やっとファーストピアスを外したので(むしろこの荷物が来るまで外さなかった)、欲しかったピアスをいとこに頼んで調達して荷物に入れてもらいました。はじめはちゃんとしたものを着けたい(安全面で)と思ったので日本からいくつか持ってきました。


写真には入れなかったものの、他にスカートと簡易加湿器のような水を吸い取る不織布が送られてきました。

今日本のもので恋しいのは、色々ありますがぱっと思いつくものはスープの素、あと料理をして欲しくなるものはコンソメ、あと日本の雑誌です。
雑誌は元から好きですがなにせ本類は重いし捨てて帰るのも嫌なのでなかなか難しい。
オンラインで読めるならいいのですが…FUDGEやら読みたいです。




話は変わり、先週の土曜日にシティセンターへ行き遊んできました。

King 7という中華料理(というかアジアン料理という感じ)のお店ではランチ€13.5で火鍋、寿司、その他アジア料理食べ放題。
鶏ガラスープの鍋でした。一人ひとつの鍋がもらえて野菜や肉、豆腐や魚介など色々具材があります。
日本語が話せる中国人の板前さんが握った寿司も食べました。
あとはえびの天ぷらやチャーハンなど、色々あって美味しかったです!


あとこちらはMurphy'sというチェーンのアイス屋さん。なんとなくben&jerrysのような雰囲気のお店でした。
冬にもうアイスは食べられない!と思っていましたが店内で食べられるし、なにより美味しかったので全然問題ありませんでした。
わりと小さいサイズでこのダブルで確か€4ぐらい。
sea saltとchoco chipをたしか食べました。でも一口もらったアイリッシュコーヒー(ではなく)ウイスキー味が美味しかったので次はそれも食べます!!

あとはだんだん街がクリスマスムードになってきました。




ダブリンにはまだまだ行ってみたいカフェやレストラン、パブなどたくさんあるのでシティセンターに行った時は(交通費も€4ほどかかるので)どこかしらに行きたいと思います。


今日は晴れていてあたたかい。ここは飛行機雲が多い気がします



図書館から借りてきたので勉強に区切りが付いたら観ようと思います、A SINGLE MAN


THE END

0 件のコメント:

コメントを投稿